これまでダイエット指導をしてきてわかったのは…
ダイエットがスムーズに行く人は、感情的な人より理論的な人。
特に女性はホルモンの関係で、感情の浮き沈みがあり、ストレスで食べてしまう人がとっても多い
ストレス食いをやめる為に大切なのは、ストレスの原因を見つけて対処すること。
「なんでこんなに食べたくなるの?」
「なんでイライラしてるの?」
ぜひ一度、自分に質問してみて下さい☆
私もか・な・り!!
感情の起伏が激しいタイプでしたが。笑
感情的にならないよう日々努力して今ではそこそこ。笑
気持ちをコントロール出来るようになりました
気持ちを抑えるのではなく「何で今こんな気持ちなんだろう」と、考えるようにしています。
悲しいときは食べるのではなく、疲れて寝てしまうくらい思いっきり泣いちゃえばいいんです♡
納得がいかないことがあれば何が納得いかないのかを書き出す!
人間関係なら相手に自分の気持ちを伝えてみたり仕事ならやり方を考えてみる
イライラの根本的な原因にしっかりと向き合うことが大切です
ストレス食いをしたからといって何も解決しません。
本当のダイエットは「自分の体も心も大事に出来ること」
食べ物や運動だけでなく、ダイエットを通じて自分自身との付き合い方を知りましょうね♡