美人食講座にご参加いただいた
M ・ Y様からご感想をいただいたのでご紹介します

美人食講座に参加して下さったきっかけを教えてください。
晶子さんのfacebook投稿で、
食に対する知識と実践がものすごいレベルなこと
晶子さんの
「ふらふらしないファスティング」に
以前から興味を持っていたところ
この講座の告知を目にして
「参加したい!!」と思った為です。
>どの内容が1番興味を持たれましたか?またその理由を簡単に教えてください
栄養の摂り方が、体型のみならず
脳や精神にも多大な影響を与えるということ。
うつや認知症など、QOLを下げ
家族にも影響する病を食事で防げるというのが
ものすごく興味深かったです。
>今後に活かせると感じた内容はありましたか?
それは、どのような点ですか? また、どのようにしていきたいと感じられましたか?
脂肪と糖は、摂りすぎな現代人の食環境というのと
お米は食物繊維が摂れるというのを聞いて
パンよりおにぎり!というように、
日常のランチ選びに生かして行こうとおもいました。
>もっとこんな事聞いてみたい!という内容があったら教えてください
サプリの選び方がとっても気になりました!!
井上晶子についてどんな印象でしたか?
一度以前にお会いしたときも思いましたが
プロポーション抜群でお肌も綺麗!!
そして、講座の説明が、分かりやすいと思いました!
ありがとうございました!!
この講座はどんな方にオススメだと思いますか?
この講座をおすすめしたい人は
特にお子さんを持つ方々です。
子供の時からきちんとした食環境で育つ方が、
性格形成や学業、メンタル部分までしっかり育つと思うので(^-^)

とてつもなく嬉しいご感想
ありがとうございました
2年前の私も「え!そうなの?!」
とビックリしましたが…
脳も食べた物の影響を
ものすんご〜く受けているのです
魚の脂、DHA←これは知ってる方多いかも?
魚食べると頭良くなるよ〜って
良く言いますよね。
もうひとつ重要な栄養素!
「タンパク質」
これね、脳の40%占めてるって知ってました?!
(ドヤ顔笑笑)
だからね、ちょっとメンタルの浮き沈みが激しいんだよなぁ。
って方はタンパク質も足りないかも?
もちろんタンパク質や脂質だけが問題じゃないけれどね。
お客様のお悩みを色んな角度から紐解いていくのが、楽しくて仕方ない♡♡♡
それで結果もついてくるから、尚更
何をしても悩みが改善されない…
そんな方は是非とも!私に紐解かせてください♡
来月は少人数のみで
ファーストセッション復活させようかと考え中
優先登録の方からご案内させていただきます!
登録お待ちしてます♡